あの朝へ〈現在地フリーター〉

フリーター1年目(25歳、女性)による日記。

ニートのうちに

面接がどんなものだったか、忘れてた。
面接官の目を見ると、喪失感みたいな感覚に襲われる。
私には何の価値もなくて、何を言っても伝わらないんじゃないかと思えて、嘘を言っているような気分になって、この記憶は本当に現実だったのか、夢だとか、思いこみだったんじゃないかと、ごちゃごちゃになる。

面接、やめようかな···。



···こういうこと、ずっと抱えこむだけで、ニートにもなって、でも、ちっとも片付かないまま。
私は変わらずに、死ななくちゃいけないまま。

あぁ、そうだった。私はそんな人だった。
またあんな自分になるなら、ニート万歳だ。

······どうして生きる理由を、積み重ねられないんだろう。いつになったら、生きていけるのか。


···“生きるのに理由はいらない”、そう思いたいけど、うまく理解できない。
なんだか“無償の愛”に似てる。何かをしても、しなくても愛してくれる。味方でいてくれる。叱ってくれる。
そういうのも、私にはいまいちわからない。生きるためには理由が必要で、愛されたいなら努力をする。

それだけが原因とは思ってないけど、居心地の悪い人生だった。いつまでも足もとが不安定で、しがみつけるモノがない。からっぽな自分。
それがわかるから、どうにかしたいと思うのに、うまくいかない。
愛されるには、理由が必要で、

······このままは嫌だ。
このままじゃ、いつか出会う子どもに、愛するための理由を探し出してしまう。···それだけは嫌だ。
でもわからない。どうしたら愛せるのか。生きていけるのか。

子どもは怖い。
私の言葉には良くない思想が染みついていて、それで子どもに悪い影響を与えてしまうんじゃないかって、怖い。
こんな私のようには、なってほしくないもの。

でも、私に避けられた子どもは、何を感じるだろう。愛情の反対は、無関心。
この私が存在している以上、私は何かを表現してしまう。それをやめるには、死ななくちゃいけない。
勇気を出して、死ななくちゃ···。
そんな勇気があるなら、私は生きてられただろうな···。

生きる理由を積み重ねられないのは、苦しみを引きつけるからかもしれない。
大切なものに出会うということは、失うということ。

私は自分の心を癒す方法を、見つけられてないんだと思う。
生きれば生きるほど、積み重ねられていくしかない人生で、もう、抱えこむだけでは生きていけない。
どんどんおかしくなっていく自分がわかる。
中、高、大学生のときに面接をやってきたけど、やる度に悪くなっていった。


今、私はニートだ。
このニートの内に片付けられるかもしれない可能性が、救いになってる。
本当は死にたいなんて思ってないはずだし、まともに生きられるようになることを望んでる。

だから、抱えこんでるものをどうにかしたい。
それができれば、どうやって生きればいいか、子どもと接すればいいか、わかる気がしてる。

···わかればいいな。